スピードウォークとは、「速歩」や「早歩き」のことを指します。長距離を走ってタイムを競う『マラソン』に対して、長距離を歩いてタイムを競うのが『競歩』。しかし、競歩ほど厳密なルールを設けてしまうと、一般の方が気軽に挑戦し難いスポーツになってしまいます。そこで、競歩の良さを取り入れつつ、どなたでも挑戦しやすいスポーツウォーキングとして考案したのがスピードウォークです。ですから、競歩のようにコースに審査員が立つこともありませんし、失格という事にもなりません。大切なことはご自身のペースで無理なく楽しむこと!ぜひ、挑戦してみて下さい。
人は、明確な目標を持つことで『継続的に運動を行う』ことができます。言うまでも無く、継続した運動からは結果が生じます。結果が出るから頑張れる!だからこそ、新しいウォーキングスタイルとしてより多くの方に「スピードウォーク」をオススメします。 いつものペースより少しピッチを上げて歩く!タイムアップだけでなく、様々な運動効果も一緒に手に入れましょう。
距離や歩数だけでなく、歩く速度や効率的なフォームを意識することで、 よりアクティブに、そしてスポーティな運動としてウォーキングを意識的に取り組むことができます。 もちろんマラソン同様それぞれの体力、年齢に応じたペースでOKです。