あなたが日々繰り返す日常生活の歩き方を、どう意識すると体型が変わり運動効果が高まるのか。あと14分をどんな時間にするとより効果的な運動になるのか。多くの事例やイラストを交えながら運動が苦手な人でも簡単に実践できるように工夫して書いた本書を手にとって頂けると幸いです。日常生活の「正しい歩き方」の解説書をお楽しみください。
プロローグ | なぜ「あと14分」なのか? |
---|---|
第1章 | 「正しい歩き方」で美と健康が手に入る! ![]() ・一歩の質を高め日常歩きのスキルを磨く ・正しい歩き方で快適ライフを手に入れる ほか |
第2章 | 体に負担をかけない君塚式ウォークの極意 ![]() ・腕振り、歩幅、着地のレッスンで正い歩き方をマスターしよう ・3つの動きの質を高めるウォーキングエクササイズ ほか |
第3章 | なりたい体に変わる歩き方 ![]() ・毎日の歩き方が体をつくる!体型は歩きの履歴書 ・運動量アップにはスピードウォーク 運動習慣に合わせたスピードや頻度で ほか |
第4章 | 安全に楽に歩くためのQ&A ![]() ・心得&実践編 ・ボディケア編 ほか |
第5章 | 「歩き」を楽しむ10の方法 ![]() ・一緒に歩く仲間が集えば楽しい時間が生まれます ・お気に入りのウォーキングコースを決めたりイベントや大会にすすんで参加してみる ほか |
エピローグ | 幸せに向かって歩く |